INTERVIEW

社員インタビュー

01

INTERVIEW

2023年入社
ドライバー職Aへのインタビュー

インタビュアー(以下):入社の経緯を教えてください。

ドライバーA氏(以下:前職は飲食業界で働いていました。新しい業界にチャレンジしたいと思い求人を見ていたら未経験歓迎が目に飛び込んできて応募しました。

面接に行ったら本当に未経験歓迎で採用が決まりました。

従業員数300人以上の物流会社からも内定を頂いておりそちらに行こうと断りの電話を入れようと思った時、弊社のトラックを偶然見かけたことで縁を感じて入社を決めました。

実際入社したらドライバーの半数が未経験者でしたね。

 

I.社長の影武者と言われているみたいですね。

A.弊社代表と年恰好が近いせいか入社当初から影武者と言われるようになりました。嬉しくも嫌でもなく、みんなに覚えてもらえるのでマヨネーズのように『おいしい』と思っています。

I.マヨネーズですか。気を付けていることは何でしょうか。

A.健康です。最近は目を保護するためにグラサンをかけだしました。緑内障の予防ですね。

I.あのー、仕事で気を付けていることを聞いたつもりなのですが…。

A.…。仕事においても健康であることが周りに迷惑を掛けないことだと思っています。

I.入社から今(2025年夏)までの感想を聞かせてください。

A.一言で言えば『楽しい』ですが辛いことや嫌なことも当然ありました。しかし、入社した時は30名程度の小さい会社でしたがこの2年で倍の規模になるなどダイナミックさに惹かれています。

I.今後の目標をお聞かせください。

A.いずれは影武者を卒業して社長になりたいと思います。まずは経営層に入ることを目標に今は安全運転の研究を行っています。

I.完結を楽しみにしていて中々出ない漫画『信長協奏曲』を彷彿させる目標ですね。
本日はありがとうございました。

02

INTERVIEW

2022年入社
事務職Bへのインタビュー

I.入社の経緯を教えてください。

B.新卒で入社した携帯ショップを退職してふらついている時に仕事を探していると友人に言ったら、『親戚が会社をしている』と言われて紹介を受けました。

友人の親戚が社長です。後に友人も大学を6年かけて卒業して入社して来て、今では同僚となりました。他に飲食業や美容業界、建設業にも興味があったのですが家から近いことが決め手となり入社しました。

I.入社から今(2025年夏)までの感想を聞かせてください。

B.入社後に結婚、出産、育児と自分を取り巻く環境が目まぐるしく変わりました。

入社した当時は社員が15名いない会社で事務員もいなくて社長が事務職、営業職、ドライバー職を兼ねているような会社でした。ただ育休から復帰時に50名ほどの会社に成長していて驚きましたし、会社が移転していたのですが以前より私の家から近くなっていてさらに驚きました。

今は大学を6年かけて卒業した友人が育休中のためキャパオーバーで大変な時期ですが、社長や同僚たちの真面目さや真剣さに触れて何とかモチベーションを保っています。

I.今後の目標をお聞かせください。

B.夢は桜になることですが、目標は『優秀な事務員を5名まで増やす』ということと『部長をしている天文部の部員を10名まで増やすこと』です。

I.弊社ではサッカー部、フィッシング部、馬術部、天文部がありますよね。夢についてもう少し意味などを教えてください。

※素晴らしい夢の内容でしたが難解なため割愛させて頂きます。

I.本日はありがとうございました。

ENTRY

以下より求人のご応募 & ご質問を受け付けております。
仕事に関するご相談も歓迎!お気軽にお問合せください。